この記事では、新型ソリオ(4代目・MA27S)のインパネの外し方を紹介しています。
ナビの取付・取外しをするのに必要な作業です。
バックカメラの取付、ACC電源の接続などナビを外す必要がある作業をする場合は、参考にしてください。
※私が実際に作業をしたやり方を紹介していますが、傷や破損などのリスクもありますので自己責任で作業を行ってください。
※各パーツの正確な名称は、確認していませんので画像も交えてご覧ください。
ソリオのインパネ外しに使った道具
まず初めにソリオのインパネ外しに使った道具を紹介します。
使った道具は、内張はがし(画像左)とベッセルの電動ドライバー(画像右)です。
内張はがしについては、ほとんどのパーツが手で外せたので必須ではありません。
内装を傷つけないようにすれば、他の物でも代用できますが、内張はがしがあると作業がやりやすいです。
電動ドライバーについては、普通のプラスドライバーでも問題ありません。
プラスドライバーのサイズは、No.2を使いましたが、作業をする際は、サイズがあっているか確認をしましょう。
それでは、ソリオのインパネ外しの手順を紹介します。
ソリオのインパネ外し1:シフトレバーのカバー
シフトレバーのカバーを外します(画像のオレンジの矢印のパーツ)。
クリップでとまっているだけなので、手で引っ張れば外すことができます。
完全に取り外す必要はなくクリップが外れたらOKです。
シフトレバーのカバーは、次に外すパネル(画像の白いパネル)に重なっていますので先に外しておきます。
白いパネルを外した後の画像ですが、この部分にシフトレバーのカバーの出っ張りがはまっています。
ソリオのインパネ外し2:白いパネル
次にセンターから助手席側にのびている白いパネルを外します。
向かって右端から外すのが楽なので、画像のようにシフトレバーの右上あたりから外します。
白いパネルもすべてクリップでとまっています。
画像は、外したパネルの裏側ですが、赤い部分がクリップです。
ソリオのインパネ外し3:オーディオパネル
続いて、オーディオパネル(オーディオガーニッシュ:オレンジの矢印のパーツ)を外します。
オーディオパネルもクリップでとまっているだけなので手で引っ張れば外すことができます。
ハザードスイッチのコネクタがささっているので引っ張りすぎないようにしましょう。
オーディオパネルには、ハザードスイッチのコネクタがささっています。
コネクタの爪は、下側にありますので、これを押しながらコネクタを引き抜きます。
オーディオパネルの裏側です。
赤い部分がクリップでエアコンの吹き出し口の上にハザードスイッチのコネクタがあります。
ソリオのインパネ外し4:ナビ周辺のパネル
ここまで外すとナビを固定しているネジが見えますが、まだ外すことはできません。
ナビ周辺のパネルを外しますが、このパネルは、ネジが2本使われています(オレンジの矢印)。
ネジを2本外せば、あとはクリップなので、手で引っ張れば外すことができます。
ナビ周辺のパネルの裏側です。
他のパネル同様に赤いクリップでとまっています。
ソリオのナビの取り外し
ここまでくるとナビを外すことができます。
上側に2本、下側に2本で合計4本のネジでとまっています。
ネジを外した後に前に引っ張ればナビを外すことができますが、ガイドのようなピンが2本あり、少しだけ力を加えながら前に引っ張ります。
ここまで外せば、裏の配線をさわれますので、映像ケーブルの接続やACC電源の接続などが可能です。
新型ソリオのインパネの外し方、ナビの取付・取外しの準備 【MA27S】のまとめ
この記事では、新型ソリオ(4代目・MA27S)のインパネの外し方を紹介しました。
手順は下記の通りです。
- シフトレバー周辺のパネルを外す
- 白いパネルを外す
- オーディオガーニッシュを外す
- ナビ周辺のパネルを外す
- ナビを外す
多くがクリップでの固定なので手で外すことができますが、硬い場合は、内張はがしなどを利用しましょう。
その際は、内装に傷をつけないように、養生するなど対策をおすすめします。
\本格ガラスコーティングがDIYでできる!/