本ページはプロモーションが含まれています

タイヤ

タイヤフッドの評判・口コミは良い!メリット・デメリットも紹介します!

この記事では、タイヤフッド(TIREHOOD)の評判・口コミやメリット・デメリット、サービス概要を紹介しています。

タイヤを安く交換したい!という場合は、ネットでの購入がおすすめですが、どこで交換作業を行うか?という問題が発生します。

タイヤフッドでは、タイヤ購入時に交換作業の予約もできるので、そんな悩みも解決できるサービスです。

タイヤフッドのことをもう少し知りたいという人はこの記事を、すぐにタイヤ購入・交換予約をしたいという人は、公式ページをご覧ください!

\ タイヤ購入と交換予約が同時にできる /

タイヤフッドの悪い評判・口コミを紹介します

タイヤフッドのネット上の悪い評判・口コミを紹介します。

  • 注文したが在庫がないという回答
  • オートバックスでの作業の場合、窒素ガスは、選択にしてほしい
  • チェーンGSでの作業(バランスどり)の不安

それでは、1点ずつ見てみましょう。

注文したが在庫がなかったという悪い評判・口コミ

タイヤフッドで注文して振込んだ後に在庫がないといわれたという書き込みがありました。

タイヤフッドは、公式サイト、楽天市場店、Yahooショッピング店で販売をしていますので、うまく在庫の引き当てができなかった可能性があります。

振り込みの場合は、振り込み待ちの間に在庫が変動している可能性もありますね。

オートバックスの場合、窒素ガスは選択にしてほしいという悪い評判・口コミ

タイヤフッドで購入して取付店をオートバックスにした場合、窒素ガスは選択にしてほしいという悪い評判・口コミがありました。

タイヤフッドでは、購入時に取付けの予約ができますが、取付店のなかにオートバックスが含まれています。

オートバックスで取り付けを行った場合、タイヤには、窒素ガスを入れていますが、その分、工賃が高くなります。

タイヤフッドで購入をして都合が良い取付店がオートバックスだった場合、少し割高感が出てしまうかもしれません。

チェーンGSでの作業(バランスどり)の不安という悪い評判・口コミ

チェーンGSでの作業(バランスどり)の不安の声がありました。

タイヤ組付けの際は、ホイールバランサーでバランスどりを行っているので大きくは、ずれないと思われますが、技術に差が出てしまうことは考えられます。

ただし、技術の差については、タイヤフッド以外で購入しても起こりうることですね。

タイヤフッドの良い評判・口コミを紹介します!

タイヤフッドは、悪い評判もありましたが、多くの人がまた利用したいと感じており、評判・口コミを見ると高評価です。

  • ディーラーの値段よりもかなり安い
  • タイヤ購入から交換予約までできる
  • タイヤ製造年月日も今年で満足

それでは、1点ずつ見てみましょう!

ディーラーの値段よりもかなり安いという良い評判・口コミ

初めて今回利用したがディーラーの値段よりもかなり安く対応できてよかったと思っています。
女性・60代

引用元:TIREHOOD(https://tire-hood.com/)

タイヤフッドは、ディーラーよりかなり安かったという良い評判・口コミがありました。

ディーラーの価格と比べるとかなり安くなる可能性があります。

ネット販売だと競争が激しく、安くなる可能性が高いので、一度見積もりを取って比べてみるといいですね。

タイヤ購入から交換予約までできるという良い評判・口コミ

タイヤ購入から交換予約までを一気通貫で出来るのが最大の魅力です。知人にも是非勧めます!
男性・50代

引用元:TIREHOOD(https://tire-hood.com/)

タイヤフッドは、タイヤ購入から交換予約までいっぺんにできるのが魅力だという良い評判・口コミがありました。

タイヤフッドの公式ページだとタイヤ購入時に交換の予約もできるので、手間がかかりません。

通販でタイヤを買うと安く済む場合が多いですが、取り付けをどこでおこなうか?という問題が出ます。

タイヤフッドの場合は、交換予約まで一気にできるので便利ですね。

タイヤ製造年月日も今年で満足という良い評判・口コミ

タイヤ交換までストレスなく、簡単に済ませることができました。タイヤ製造年月日も今年で満足できました。
女性・40代

引用元:TIREHOOD(https://tire-hood.com/)

タイヤフッドでは、製造年週が2年以内のタイヤを販売しています。

2年近く経っていると古い印象を受けてしまいますが、実際に届いたタイヤは、結構新しかったという書き込みが、多かったです。

それだけ、タイヤの販売量が多く回転が速いと予想できます。

上記は、タイヤフッドのページでの口コミなので良い書き込みが多いですが、ほかのサイトでも「また利用したいか?」に対して95%が、「はい」という回答です。

タイヤフッドは、多くの利用者が満足しているという結果です。

タイヤフッドのメリット・デメリットを紹介!

タイヤフッドの評判・口コミを踏まえてメリット・デメリットを見てみましょう。

まずは、デメリットから紹介します。

タイヤフッドのデメリットを3点紹介

  • 注文してから在庫がわかる
  • オートバックスだと窒素ガスの分高い
  • 取付け店の作業レベル

デメリット1:タイヤを注文してから在庫がわかる

お店の場合は、その場で在庫の確認ができますが、タイヤフッドのようなネットショップの場合は、注文後に在庫の回答が来る場合があります。

急ぎでほしい場合は、デメリットとして感じられると思います。

ただし、これは、他のタイヤショップでも後から在庫がないと言われたという口コミがありましたので、タイヤフッド特有のデメリットではありません。

デメリット2:オートバックスだと窒素ガスの分高い

タイヤフッドでタイヤを購入した後の取り付けについては、オートバックスの場合は、窒素ガスを使うため交換工賃が高くなります。

窒素ガスを使うメリットはありますが、オプションの方がいいのかもしれませんね。

取付店としてオートバックス以外を指定することもできますので、購入者の判断で対応ができそうです。

デメリット3:取付け店の作業レベル

タイヤフッドで購入してガソリンスタンドで交換作業をする場合の不安の記載もありました。

使う機会や作業員の技術レベルによって作業の精度にばらつきが出る可能性があります。

ただしこの点は、タイヤフッド以外で購入しても起こりうることですね。

タイヤフッド固有のデメリットとまでは言えなさそうです。

タイヤフッドのメリットを5点紹介!

  • タイヤが安い
  • 購入と同時に作業予約できる
  • パンク保証がある
  • 会員プログラムがある
  • 安心感がある

メリット1:タイヤが安い

タイヤフッドは、ディーラーよりかなり安く交換できたという口コミがありました。

常にネットショップで購入している場合は、感じにくい点ですが、ディーラーや量販店、ガソリンスタンドなどで購入していた人にとっては、「安い」と感じる価格です。

メリット2:購入と同時に作業予約できる

タイヤフッドは、安いということと購入と同時に作業予約もできてタイヤ交換までスムーズに行えるのが最大のメリットです。

ネットで安く購入した場合は、交換作業が不安になりますが、その不安を解決できるのが大きいですね。

ディーラーなどで頼めば手間を減らすことはできますが、どれくらいの価格差があるのかを見積りを取ってみてまずは、タイヤフッドとの差を確認してみましょう。

メリット3:パンク保証がある

タイヤフッドには、パンク保証があります。

タイヤには、パンクの心配がありますが、タイヤフッドで購入した場合、無料保証・有料保証2種類の中から選べるのも安心材料です。

タイヤを購入してからまだあまりたっていないのにパンクしてしまった!という場合には、ありがたいサービスですね!

メリット4:会員プログラムがある

タイヤフッドには、会員プログラムがあります。

無料のパンク保証は、通常6ヶ月ですが、会員プログラムを利用してゴールド会員になると無料で12ヶ月の保証になります。

タイヤフッドの公式サイトを利用するメリットの1つです。

メリット5:安心感がある

最後に安心感についてですが、タイヤフッドは、オートバックスセブンとカーフロンティア(三菱商事グループ)が出資している企業です。

どちらも車にかかわる企業で安心感がありますね。

\ タイヤ購入と交換予約が同時にできる /

タイヤフッドとは?サービス内容や会社概要を紹介!

タイヤフッド画像
引用元:TIREHOOD

タイヤフッドは、ネットでタイヤを購入して交換店舗の予約も同時に行えるサービスです。

できるだけ安く、そして簡単にという要望に応えてくれるサービスですが、会社概要やサービスの内容をチェックしてみましょう。

タイヤフッドの運営会社の会社概要

会社名株式会社BEAD(ビード)
所在地東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号 日本橋三井タワー6階
株主株式会社カーフロンティア(三菱商事グループ)
株主株式会社オートバックスセブン
事業内容TIREHOOD運営

タイヤフッドは、オートバックスセブンとカーフロンティア(三菱商事グループ)が出資している企業で事業内容は、「TIREHOOD運営」のみのようです。

どちらも車にかかわる企業ですが、タイヤフッド(TIREHOOD)は、2つの企業の強みを生かしたサービスと言えそうです。

タイヤフッドのサービス概要

タイヤフッド画像2
引用元:TIREHOOD

タイヤフッドは、タイヤ購入と取付予約が同時に行えるサービスです。

ネットでタイヤを購入した場合の「どこで交換作業をするか?」という問題を解決してくれます。

タイヤは予約をした店舗に直送なので、交換作業までの間の置いておく場所の心配もありません。

また、すべてのタイヤに6ヶ月の無料保証が付いていて、パンクした場合の心配を減らしてくれます。

パンクの保証は無料保証の他に、550円(1本)で12ヶ月と1100~1650円(1本)で24ヶ月を選ぶこともできます。

ネットでタイヤの購入をする場合に、サイズがあっているか?という心配がありますが、タイヤフッドでは、手数料無料で交換できるサービスがあります。

サイズ間違いあんしん保証は、タイヤフッドのページの「サイズ間違いあんしん保証」のバナーより確認できます。

\ サイズ間違いあんしん保証を確認する /

タイヤフッドの送料と交換工賃・廃タイヤについて通常料金とオートバックス料金を紹介

まずは、タイヤフッドで購入した場合の送料の確認です。

タイヤ単品(1本あたり)1,100円
大型商品2,750円
タイヤホイール4本1セット4,400円
※沖縄県・離島などは、追加が発生する場合あり

送料は、安くはないですが、タイヤの価格が安いので送料を含めて検討するのがよさそうです。

次に、タイヤフッドの交換工賃の確認です。

タイヤフッドの料金には、下記の項目が含まれているので、廃タイヤの処分も困りません。

料金に含まれる項目

  • タイヤを車体から脱着
  • タイヤとホイールの組替
  • ホイールバランス調整
  • ゴムバルブ交換
  • 廃タイヤ処分

☆タイヤ交換料金(税込/1本あたり)

タイヤフッド通常料金オートバックス料金
~16インチ2,640円3,300円
17インチ3,190円3,850円
18インチ3,190円3,850円
19インチ4,290円4,950円
20インチ4,840円5,500円
21インチ~5,500円6,160円
※ランフラットタイヤや特殊車の場合は、要確認

ランフラットタイヤ:空気圧ゼロになっても、所定の速度で一定の距離の走行が可能なタイヤ

料金は、タイヤのインチ数毎に通常料金とオートバックス料金の2つのみでわかりやすいです。

オートバックス料金の方が高いのは、タイヤに窒素ガスを入れるためです。

通常の空気より抜けにくくなります。

通常料金で16インチまでの場合は、4本で10,560円です。

作業内容を考えるとほかのサイトでの工賃と同程度だと思います。

持込みで交換してもらえるところを手間をかけて探せば、4本で9,000円前後でやってもらえるところも見つかるかもしれません。

しかし、タイヤ購入と同時に予約ができる、タイヤを保管したり持って行く手間がないと考えるとタイヤフッドを利用するメリットがあります。

☆タイヤ・ホイールセット交換料金(税込/1本あたり)

タイヤフッド通常料金オートバックス料金
全サイズ1,320円1,980円
※ホイールセットの交換料金には窒素ガス充填は含まれておりません

タイヤフッドの工賃については、別の記事で詳しく紹介しています。

タイヤフッドの工賃は高い?安い?他社の交換工賃と比べてみました。

タイヤフッドで利用できる支払い方法は?

タイヤフッドで利用できる支払い方法についてです。

下記のように多くの方法から選ぶことが可能です。

タイヤフッドの支払い方法

  • クレジットカード
  • PayPay残高払い
  • 銀行振込(前払い)
  • ショッピングローン
  • 後払い決済
  • 代金引換
  • コンビニ決済(前払い)

これだけの種類があれば、自分が使いたい支払い方法がありそうですね!

タイヤフッドの支払い方法については、別の記事で詳しく紹介しています

タイヤフッドで利用できる支払い方法は?公式、楽天、ヤフーを確認!

タイヤフッドのタイヤ製造年週はどうなっているか?

タイヤフッド倉庫
引用元:TIREHOOD

タイヤフッドでは原則として、製造から2年(104週)以内のタイヤを供給しています。

口コミ・評判を見る限りは、製造からあまりたっていないタイヤが届いているようです。

タイヤの製造年週の確認方法

タイヤの製造年週

タイヤの製造年周の確認方法です。

上の画像のようにタイヤの側面に4桁の数字があります(アルファベット+4桁の数字の場合もあり)。

  • 前の2桁:その年の週数
  • 後ろ2桁:西暦の下2桁(年)

「0421」の場合、2021年の4週目のタイヤ製造年週なので、2021年1月の下旬に製造されたタイヤになります。

※1999年以前に製造されているタイヤにおいては、下3桁で確認します。
最初の2桁が週数で次の1桁が西暦下1桁を表しています。

タイヤフッドでは、直射日光や雨による品質低下を防ぐため、屋内倉庫でタイヤの保管管理を行っています。

適正に保管されたタイヤは、3年間は同等の性能を保つとの試験結果がタイヤメーカーより発表されているということで、安心できそうです。

\ タイヤ購入と交換予約が同時にできる /

タイヤフッドでの取扱タイヤメーカーについて

タイヤフッドでは、日本のタイヤメーカーをはじめ有名メーカーのタイヤを取り扱っています。

下記のメーカー、ブランドのタイヤを扱っているので、お好みで選ぶことができます。

  • YOKOHAMA(ヨコハマタイヤ)
  • TOYOTIRE(トーヨータイヤ)
  • DUNLOP(ダンロップ)
  • BRIDGESTONE(ブリヂストン)
  • MICHELIN(ミシュラン)
  • Continental(コンチネンタル)
  • PIRELLI(ピレリ)
  • GOODYEAR(グッドイヤー)
  • FALKEN(ファルケンタイヤ)
  • BF GOODRICH(BFグッドリッチ)
  • Gislaved(ギスラベット)
  • HANKOOK(ハンコック)
  • NITTO(ニットー)
  • ROADSTONE(ロードストーン)
  • KUMHO(クムホ)

タイヤフッドでは、迷ってしまうほどのメーカー・ブランドがありますね!

タイヤフッドのパンク保証について

タイヤフッドには、パンク保証があります。

タイヤフッドの公式ページで購入した場合、6ヶ月の保証が無料で付いてきます。

また、有料になりますが、12ヶ月保証(550円)と24ヶ月保証(1100円~)も選ぶことができます。

タイヤフッドの公式サイトには、会員プログラムがありますが、ゴールド会員になると12ヶ月保証が無料で付いてきます。

公式サイトのメリットの1つです。

タイヤフッドの会員プログラムについては、別の記事で詳しく紹介しています。

タイヤフッドの会員制度とは?パンク保証や紹介クーポンがお得!

タイヤフッドの持ち込み交換について

タイヤフッドでは、全国4,400以上の店舗で持ち込みタイヤ交換の予約ができます。

交換工賃は、下記の通りです。

インチ1本あたり(税込)1台(4本)あたり(税込)
16インチ以下3,300円13,200円
17インチ3,850円15,400円
18インチ3,850円15,400円
19インチ4,950円19,800円
20インチ5,500円22,000円
21インチ以上6,160円24,640円
ランフラットタイヤの場合は、2倍の料金がかかります

タイヤホイールセットの場合は、下記の通りです。

インチ1本あたり(税込)1台(4本)あたり(税込)
全サイズ1,980円7,920円

工賃には、下記の作業代が含まれています。

  • タイヤを車体から脱着する
  • タイヤとホイールの組み換え
  • バランスどり
  • ゴムバルブ交換
  • 廃タイヤ、廃ホイール処分

※持ち込み交換受付可否基準があるので事前に良く確認しましょう

タイヤフッドとは?評判・口コミやサービス概要を確認のまとめ

この記事では、タイヤフッドの紹介と評判・口コミなどをお伝えしました。

タイヤ購入と交換作業の予約が同時にできるのが魅力のサービスですが、評判・口コミでもその辺が評価されていました。

また、タイヤフッドは、価格についても安くて高評価です。

デメリットや悪い評判もあるもののタイヤフッドは、おおむね高評価です。

どれくらいタイヤが安く購入できるのか、タイヤフッドの公式ページを覗いてみてください!

\ タイヤ購入と交換予約が同時にできる /

-タイヤ