
ブルックスコーヒーのお試しセット(10gコーヒーお試しセット)を実際に購入しましたので、私の口コミを紹介します!
10種類の銘柄が入っているので飲み比べができて、価格も安くお得なセットです。
味の好みは人それぞれで飲んでみないとわからないので、どれを購入しようか迷っている方にはおすすめです。
お試しセットを詳しく知りたいという方はこの記事を、すぐにでも注文したいという方は、公式ページをご覧ください!
2022年10月にセット内容の変更がありました。
この記事の最後にあるまとめの直前に変更内容を記載しておりますのでご確認ください。
※
2023.4.4追記
「キリマンジャロ x 3」が「癒しのバリ x 3」へ変更されました。
\ 初めての利用なら送料無料 /
私の口コミ1:ブルックスコーヒーのお試しセットは値段が安い!

ブルックスの10gコーヒーお試しセットは値段が安いです。
50杯分(3832円相当)で1980円!。
1杯あたり40円弱です。

実際に届いたお試しセットの画像ですが、これだけたっぶり入っています。
さらにブルックスを初めて利用する場合は、送料無料になります。
送料がかかっても+590円なので1杯あたり51.4円です!
うたい文句では、3832円相当が1980円となっていますが、10gコーヒーお試しセットは、本当に安いのか?を試しに計算してみました。
10gコーヒーお試しセットは、入数が1銘柄当たり1~15杯ですが、試算する際の単価は、15杯分で販売されている価格を元に出してみました。
結果は、下記の表です。
銘 柄 | 単 価(円) | 入 数(袋) | 価 格(円) |
---|---|---|---|
モカ | 74 | 15 | 1110 |
ヨーロピアンブレンド | 74 | 15 | 1110 |
ロイヤルブレンド | 86 | 3 | 258 |
モカブレンド | 49 | 3 | 147 |
キリマンジャロ | 86 | 3 | 258 |
グアテマラ | 86 | 3 | 258 |
ブラジル | 74 | 3 | 222 |
マイルドブレンド | 49 | 3 | 147 |
魅惑のインド | 80.6 | 1 | 80.6 |
楽園のブルマンブレンド | 149 | 1 | 149 |
合計 | 3739.6円 |
合計で約3739円です。
お試しセットは、1,980円なのでお得感があることが確認できました!
2022年10月にセット内容の変更がありました。
この記事の最後にあるまとめの直前に変更内容を記載しておりますのでご確認ください。
≫2022年10月の変更点

先に紹介した価格を考えると、コンビニやコーヒーチェーン店でコーヒーを飲むのに比べるとかなり安く済みます。
コンビニのコーヒーもおいしいので、コンビニとブルックスのコーヒーを交互に飲んで適度に節約というのもいいですね!

安くてもまずかったり薄かったりした場合は、飲みたくないですがそんなことはありません。
10gという十分な豆量です。
家にあったコーヒーを見ると7gや8.5gなどでしたので豆の量はケチっていませんね。
味は豆の量だけで決まるわけではないですが、実際に飲んでみてもおいしいですよ。

念のために重さを計ってみましたが、10.2gでした。
紙を置いた状態で0gにしているのでちゃんと10g入っていますね。
\ 初めての利用なら送料無料 /
私の口コミ2: ブルックスコーヒーのお試しセットは10種類の味を飲み比べできる!

ブルックスの10gコーヒーお試しセットは10銘柄を楽しむことができます。
値段も安いですが、私としてはこちらの方が魅力的でした。
画像は、実際に届いたコーヒーをテーブルに1袋ずつ並べてみたものです。
これだけの銘柄を飲み比べることができます!
ブルックスのコーヒーお試しセットは、ストレート5種類、ブレンド5種類を楽しむことができます。

ストレートコーヒーは
- モカ
- キリマンジャロ
- グアテマラ
- ブラジル
- 魅惑のインド
の5種類が入っています。
それぞれの特長は下の表のとおりです。
画像 | 銘柄 | 特長 |
![]() | モカ | さわやかな酸味と独特のフレーバー。別名"コーヒーの貴婦人"と呼ばれています。 |
![]() | キリマンジャロ | さわやかな酸味にほのかな甘さがひろがり、口当たりもマイルド。 |
![]() | グアテマラ | 酸味・苦み・香りの一体感が秀逸で、コクのある甘い香りと余韻。 |
![]() | ブラジル | 適度な苦みと軽い酸味が特徴で、すっきりした口当たり。 |
![]() | 魅惑のインド | 深みのある苦みとしっかりとしたコク。 |
私のお気に入りは、魅惑のインドです!

ブレンドコーヒーは
- ヨーロピアンブレンド
- ロイヤルブレンド
- モカブレンド
- マイルドブレンド
- ブルマンブレンド
の5種類が入っています。
ストレートでは味わえないような味を楽しむことができます。
それぞれの特長は下の表のとおりです。
画像 | 銘柄 | 特長 |
![]() | ヨーロピアンブレンド | 苦みとコクに深みがあり、上品な香りが特徴。 |
![]() | ロイヤルブレンド | コクがあり後味はほのかな酸味が効いて、すっきりとしたのみやすいコーヒー。 |
![]() | モカブレンド | モカの心地よい酸味と、まろやかなコクをバランスよくブレンド。 |
![]() | マイルドブレンド | 甘い香り、コクと苦みが絶妙なハーモニーを醸し出す、調和のとれたコーヒー。 |
![]() | ブルマンブレンド | 酸味・コク・苦味と完璧なバランス。 |

10銘柄については、画像の通り特徴の違うものがチョイスされています。
飲み比べてみることにより、自分の好みに合ったコーヒーを見つけることができます!

50杯分すべてをテーブルに並べてみました。
これだけの量を楽しむことができます!
※画像はコロンビアになっていますが、2022.4.1にコロンビアx3が魅惑のインドx1に変更になっています

おまけですが、一緒に送られてくる赤い箱は、保管に使えます。
画像は、食器棚にしまってみたところです。
赤い箱には、22杯分入っていますのでこの上にも乗せておけば40杯分くらいしまっておけます。
私の口コミ3:10gコーヒーお試しセットで飲み比べた結果のベスト3!
10gコーヒーお試しセットを飲んでみた結果のベスト3を紹介します。
あくまで私の好みで、独断と偏見での順位になります。
強く順位を意識しているというより、飲む回数が多く、いつの間にか減っているものという感じです。
1位:魅惑のインド


1位は、魅惑のインドです。
酸味、苦味、コクがあるけど強すぎないという感じのコーヒーです。
インドというと紅茶のイメージを持っていましたが、コーヒーもいいですね。
以前のお試しセットにはなかったコーヒーですが、お気に入りです。
2位:グアテマラ


2位は、グアテマラです。
酸味、苦味のバランスが良いコーヒーですね。
グアテマラは、好きなコーヒーですが2位になりました。
3位:ブラジル


3位は、ブラジルです。
スッキリした味わいのコーヒーです。
1位・2位とは方向性が違いますが、さっぱりしたコーヒーが飲みたいときに飲んでいます。

私の好みとしては、以上の結果となりました。
1位と2位は、味のチャート図を見ると深い味わい・酸味多めの方向にあるコーヒーです。
一方で3位のブラジルは、酸味少な目・すっきりした味わいの方向にあるコーヒーです。
1位・2位と3位は、味のチャート図では方向が逆のコーヒーです。
私の好みとしては、深い味わい・酸味多めの方向にあるコーヒーですがすっきりした味わいのコーヒーを飲みたいときもあるという感じです。
また、1位は、グアテマラになるかと思っていましたが、魅惑のインドでした。
実際に飲んでみないとわからないので、いろいろなコーヒーを試せるお試しセットは、おすすめです。
\ 初めての利用なら送料無料 /
ブルックスコーヒーのネット上の評判を確認
ショッピングサイトなどでブルックスコーヒーの評判を確認してみました。
まずは公式サイトですが、お試しセットについては、「いろいろな銘柄を楽しめた」という評価が多かったです。
10gコーヒーお試しセットについては、私も同じように感じています。
大手ショッピングサイトでは、おいしくないという評価もわずかにありますが、☆4~5の評価が多いです。
悪い評価の中には、味ではなくドリップバッグ(特にフックの扱い)が良くないという評価もありました。
この辺は、コストとの兼ね合いもあるのかもしれません。
他のショッピングサイトも確認してみましたが、おいしくないという評価がわずかにありますが☆4~5の評価が大半です。
Twitterもチェックしてみました。
お手軽に飲めておいしいということで評判は良さそうです。
コーヒーと☕️お米と🍚水🚰だけはこだわる私。
— 優希子@5/20〜22 県選手権 (@qbJ3DnS5vDc3EtA) January 27, 2021
特にコーヒーは、キーコーヒーですが、ちょっとお高いので、たまにね。
毎日、気軽に飲むならばと
ブルックスコーヒーのお試し、飲んでみました。
お試しにしては、味、量、コスパ宜しいです🙂
LINEキャラクターのブラウンちゃんカップと共に🐻 pic.twitter.com/HAVp4iLk5N
そう言えばバナー広告でよく見るブルックスコーヒーのセットを買ったら当たりでした。味に深みがあって美味しい👍 pic.twitter.com/86gVB5vOhH
— mippe (@mippe) March 25, 2020
コーヒーは、嗜好品なので感じ方は人それぞれで、ブルックスコーヒーの味が合わないというのも事実としてあると思いますが、ネット上の評判は良いと感じました。
2022年10月のセット内容変更について
ブルックスコーヒーのお試しセットは、2022年10月にセット内容の変更がありました。
価格は、1980円と変更はありませんが、内訳が変わっています。
変更点がわかるように表にしましたのでご確認ください。
ヨーロピアンブレンドとマイルドブレンドに変更がありますが、合計50杯分に変更はありません。
いろいろなものが値上げをする中で1980円という価格を維持するための変更だと思います。
変更前 | 変更後 | |
モカ | 15 | 15 |
ヨーロピアンブレンド | 15 | 3 |
ロイヤルブレンド | 3 | 3 |
モカブレンド | 3 | 3 |
キリマンジャロ | 3 | 3 |
グアテマラ | 3 | 3 |
ブラジル | 3 | 3 |
マイルドブレンド | 3 | 15 |
魅惑のインド | 1 | 1 |
楽園のブルマンブレンド | 1 | 1 |
ブルックスコーヒーお試しセット、私の口コミを紹介!のまとめ
この記事では、ブルックスの10gコーヒーお試しセットを実際に購入した私の口コミを紹介しました。
値段が安いというのと10銘柄を試すことができるというセットでした。
好みに合うコーヒーを見つけたり、いろいろなコーヒーを楽しんだりとお得なセットです。
ブルックスコーヒーの評判も結構よかったですね。
では、今回は以上です。ここまでお読みいただきありがとうございました!
\ 初めての利用なら送料無料 /