この記事では、ブルックスコーヒーマーケットや森の頂きマルシェで使えるマメーポイントについて、使い方や送料無料にできるのか?について紹介しています。
それではご覧ください!
ブルックスのマメー交換で送料無料にはできなくなった・・・
まずは、マメーを使って送料無料にできるのか?ですが執筆時点では、送料無料にはできなくなっていました。
確認をしてみたところ2021年7月末で600マメー送料無料は、終了しておりました・・・
マメーを上手にためて送料無料に、というのはできなくなってしまったので、コーヒーなどのブルックス商品との交換のみとなります。
実際に商品交換してみましたので紹介します。
ブルックスのマメーをコーヒーと交換してみた!
送料無料にはできないということで、コーヒーを購入するついでにマメーを商品と交換してみました。
商品購入時にしかマメーでの交換はできないので流れを紹介します。

通常の注文同様に購入したい商品をカートに入れて購入手続きに進むと「マメー交換」の画面が表示されます。
「交換する商品を選ぶ」をクリックして商品を選ぶ画面を表示させます。

交換できる商品の一覧が出ます。
今回は、500マメーを使う予定なので「400マメー~」をクリックして対象商品を表示させます。

今回は、500マメーで交換できるモカブレンド15袋にしようと思いますので対象商品を追加します。

交換する数量を決めます。
一度に交換できるのは、5個までです。

交換商品を追加したら「交換する」をクリックして注文手続きに進みます。

購入したい商品の下にマメー交換の商品が追加されました。

注文した商品と同梱で交換商品が届きました!
今回は、モカブレンド15袋を選びましたので645円で販売されている商品と交換したことになります。
交換する商品によりますが、今回は、1ポイントあたり1.29円相当です。
ブルックスのマメーポイントを簡単におさらい
マメー交換について紹介してきましたが、ここでは簡単にマメーのおさらいをしておきたいと思います。
マメーの使い方について
マメーは、単独での使用や支払いには使用できません。
ブルックスコーヒーマーケットや森の頂きマルシェで商品を購入した際に対象商品と交換することができます。
※マメー交換できるのは、中井物流センターから発送される商品の場合に限るようです
マメーの7倍や10倍について
7の付く日(7日、17日、27日)は、マメー7倍デーです。
定期便での購入だといつでも7倍になります。
会員がゴールドステージやプレミアムステージだとさらに多くのマメーが付与されます。
ゴールドステージだと9倍、プレミアムステージだと10倍です。
マメーの有効期限について
マメーの有効期限は、獲得の翌年同月末までです。
おおよそ1年間ですね。
ただし、キャンペーンなどでのマメーは、有効期限が異なります。

有効期限は、マイページの「マメーご利用履歴」で確認ができます。
画像は、少し加工をしていますが、有効期限が翌年同月末のものと翌月末までのものがあります。
マメーを無駄にしない様にチェックしておきたいですね!
ブルックスのマメーで商品交換したので使い方や送料無料にできるのかを紹介!のまとめ
この記事では、ブルックスのマメー交換と送料無料にできるのかをお伝えしました。
600マメー送料無料は、残念ながら終了していました。
商品との交換のみとなりますが、7倍デーなどをうまく使ってお得にマメーを利用したいですね!