この記事では、AI計測のオーダーメイド枕「寝室でつくるまくら」を使った私の口コミを紹介しています。
「寝室でつくるまくら」を使って1ヶ月ほど経ちましたが、頭や首にフィットしていて良い感じです。
- 朝、起きたときの首のハリが軽減
- いびきが少し改善
- 横向きで寝るのがラク
今のところ上記のような良い点がありましたが、横向きになっても肩幅が計算されているので、自然な姿勢で寝ることができています。
すぐにオーダーメイド枕を作りたい場合は、寝室でつくるまくらの公式ページを、私の口コミを確認したい場合は、この記事をご覧ください!
\AI計測で簡単、30日間返品保証/
寝室でつくるまくらを利用した私の口コミ!注文~AI計測の結果までをお伝えします!
寝室でつくるまくらを利用した私の口コミとしてまずは、注文~AI計測の結果までをお伝えします!
- 寝室でつくるまくらを注文をしている様子
- 寝室でつくるまくらの支払い方法について
- 寝室でつくるまくらのAI計測について
- 寝室でつくるまくらのAI計測の結果について
それでは、1点ずつ見てみましょう!
寝室でつくるまくらを注文している様子
寝室でつくるまくらを注文している様子からお伝えします。
寝室でつくるまくらの公式ページで下の方にスクロールすると「今すぐ購入する」のボタンがあります。
注文の画面が表示されたら下記の項目を入力します。
- 連絡先(メールアドレス)
- 氏名(姓は、必須で名は、任意)
- 配達先住所
- 電話番号
- 支払い情報(クレジットカード)
- 請求先住所
配達先と請求先が違う場合は、請求先の情報も入力しましょう。
この段階では、まくらに関する情報は、入力しません。
注文が完了した後、画面もしくは、メールに従い手続きを進めます。
メールアドレスは、マイページにログインする際に使用します。
認証番号をメールでその都度送ってくる方法が採用されているので、パスワードの設定はありません。
寝室でつくるまくらの支払い方法について
寝室でつくるまくらの支払い方法は、クレジットカードのみです。
支払いは、1,980円x12回で合計23,760円の支払いになります。
サブスクリプション契約となっていますが、12回支払い後は、まくらは、自分のものになるので分割払いに近いイメージです。
使っている間、ずっと払い続けるわけではないんですね。
30日間の無料トライアルができるので、注文時の支払いは、0円で2ヶ月目以降で1,980円x12回の支払いになります。
全額返金保証付きとなっていますが、返金というよりは、最初の30日間は、請求されないというイメージだと思います。
※2ヶ月目で1,980円の請求が来ました
寝室でつくるまくらのAI計測について
寝室でつくるまくらのAI計測についてです。
注文が完了したら送られてくるメール、または、画面に表示されたQRコードを使ってAI計測へ進みます。
AI計測は、スマホまたは、タブレット端末のみ対応しています。
AI計測の質問に回答する
AI計測に進むとまずは、何点かの質問に答える画面になります。
睡眠についての悩みや今の枕の状況などを選択肢から選んで答えます。
選ぶだけなので手間はかかりません。
AI計測のための撮影をする
質問に答えた後は、スマホまたは、タブレットで撮影する画面に移行します。
1人でも作業ができるようになっていますが、誰かに協力してもらったほうが楽です。
写真は、正面と左向き(右肩が写る)で撮影します。
AI計測を開始する
2つの向きで撮影したら画像を確認して送信ボタンを押します。
AI診断は、業者の方であとからやるのかと思いましたが、その場ですぐに診断が始まりました。
大体30秒くらいなので、そのまま待ちましょう。
寝室でつくるまくらのAI計測の結果について
画像を送信してから、少し待つと診断が終了します。
スマホ(タブレット)の画面は閉じないようにしましょう。
AI計測の結果を確認する
画面をスクロールするとAI計測の結果が表示されます。
画像は加工をしていますがmm単位で計測されています。
私は、平均より肩幅が狭いようなのでその分、まくらの高さも調整されるようです。
AI計測の結果作成されるまくらを確認する
更にスクロールすると「あなたの枕」という画面でまくらのポケット7箇所分の材質と高さが出てきます。
AI測定をした結果や質問に答えた結果から、最適と思われる材質と高さが割り出される仕組みの様です。
mm単位で調整されていますね。
少しスクロールすると7か所分の材質と高さが出ていてその下には、1ヶ所ごとの簡単な説明が出ています。
少しの質問に答えて2ショットの撮影だけなのにすごいなと思いました。
まくらに使われる材質の確認もできる
私の場合は、2種類の材質が使われていましたが材質についての簡単な説明も見ることができます。
通常1~2種類が選ばれるようです。
この測定結果の画面は、後から見直すことができるのかは、確認中ですが、念のためにスクリーンショットを取っておいた方がいいかもしれません。
※マイページのようなものはあるのですが、測定結果というページは、見つかりませんでした。
\AI計測で簡単、30日間返品保証/
寝室でつくるまくらを使った私の口コミ!届いた様子~まくらを使っての感想をお伝えします!
引き続きまくらが届いた様子とまくらを使っての感想をお伝えします。
- まくらが届いた様子
- まくらを使っての感想
- 寝室でつくるまくらを利用して感じたこと
寝室でつくるまくらが届いた様子
寝室でつくるまくらは、通常は、1~2週間で届きます。
オーダーメイドなので気長に待とうと思ったらAI計測後、2日で届きました。
早い分にはありがたいですね。
宅配業者は、ヤマト運輸でした。
早速、箱を開けてみました。
まくらとカタカナで「トリアツカイセツメイショ」と書かれている冊子が入っていました。
まくらの裏側の画像です。
他に同梱品はありませんでした。
同梱品の取扱説明書です。
取扱い説明書には、まくらのことや洗濯方法、調整方法、返品のことなどが載っています。
寝室でつくるまくらを使ってのレビュー
まくらを袋から出してみましたが、見た目は、特別なものは感じませんでした。
しかし、実際に使ってみると首から頭にかけて、まくらが触れている面積が広いように感じました。
体に合っているという感じですね(オーダーメイドなので当然かもしれませんが)。
上の画像は、1度使った後のまくらですが、首元はしっかりしていて頭の部分がへこんでいます。
首元から頭までしっかりと「面」で支えられていたのがわかりますね。
また、まくらの両サイドは、高めになっていて、しっかりしているので横を向いたときに肩の高さにあっていました。
説明書を見ると使用に伴いまくらが頭になじんでくるので、少し合わないと感じても2,3日そのまま使ってみてください、との記載があります。
初日からほとんど違和感はありませんでしたが、もう少しフィット感が増すかもしれません。
どうしても体に合わないという場合は、調整ができます。
裏のチャックを開けてウレタン材をめくるとポケットごとのチャックがあります。
このチャックを開けて、中材を減らしたり、送ってもらった中材を詰めて高さを増したりすることができるので、比較的簡単に調整ができそうです。
寝室でつくるまくらを1ヶ月使ってのレビュー
寝室でつくるまくらを1ヶ月使ってのレビューです。
- 朝、起きたときの首のハリが軽減
- いびきが少し改善
- 横向きで寝るのがラク
首への負担を減らすことができたようです。
仰向けでも横向きでも首がラクになりました。
また、妻からは、変なイビキをかかなくなったと言われました。
寝室でつくるまくらを利用して感じたこと
寝室でつくるまくらを利用して感じたことです。
注文はとにかく簡単でした。
店舗に行く必要はなく、少し質問に答えて2枚の写真を撮るだけです。
簡単だからと言って簡易的なオーダーメイドというわけではなくmm単位の測定をもとにまくらが作られます。
それでも合わないという場合は、30日間の無料トライアル期間を利用するのもいいですし1年間の調整期間を利用するのもありです。
調整期間では、店舗に行く必要がなくLINEで悩みの相談をして中材の調整をします。
作って終わりではなくアフターフォローまであるので購入してよかったと感じています。
\AI計測で簡単、30日間返品保証/
寝室でつくるまくらのデメリット
寝室でつくるまくらを利用して感じたデメリットについてです。
- 会話による微妙なニュアンスは伝えにくい
- 敷き寝具と合わない可能性がある
会話による微妙なニュアンスは伝えにくい
寝室でつくるまくらは、店舗に行く必要がなく非常に簡単な手順でオーダーができます。
その分、会話による微妙なニュアンスを伝えるというのは、難しいかなと感じました。
しかし、届いたまくらに不満はなかったので、AI測定の正確さや情報量でカバーしているのかもしれません。
敷き寝具と合わない可能性がある
寝室でつくるまくらは、敷き寝具と合わない可能性があります。
オーダー時の質問に敷き寝具(敷布団、マットレス)の質問があるので考慮されていますが、実際に使っている敷き寝具の硬さに近いもので寝ている様子まで確認しているわけではありません。
敷き寝具の硬さによっては、まくらの高さが合わなくなる可能性もあるので、1年間の調整期間をうまく利用したほうがいいかなと感じています。
寝室でつくるまくらの7つのメリット
寝室でつくるまくらの7つのメリットを紹介します。
- AI測定なので店舗に行く必要がない
- AI測定なので正確
- 30日間の無料トライアル期間がある
- 1年間、何度でも調整可能
- 多くの種類の中材をAIが選定
- 7つのポケットに分かれているので調整しやすい
- 洗濯ができる
それでは、1点ずつ見てみましょう。
AI測定なので店舗に行く必要がない
寝室でつくるまくらは、AI測定なので店舗に行く必要がなく、正確です。
自宅に居ながら数分でオーダーができる簡単さです。
良さそうな店舗が近くになくてもオーダーメイド枕が作れるのは、魅力的です。
AI測定なので正確
寝室でつくるまくらのAI測定は、3DLOOKという技術を使い1mm単位の計測で平均誤差2%未満の制度を誇るようです。
この記事の前半で、注文の様子をお伝えしましたが、測定は、mm単位でまくらの高さもmm単位で調整されています。
撮影後、30秒程度で計測が終わるので多くの時間を確保しなくて済みます。
30日間の無料トライアル期間がある
寝室でつくるまくらは、オーダーメイドなのに30日間の無料トライアル期間があります。
どうしても体に合わないという場合は、返品が可能です。
安心して試すことができますね。
1年間、何度でも調整可能
寝室でつくるまくらは、1年間、何度でも調整可能です。
睡眠健康指導士監修のもと自分にフィットするまで1年間何度でも調整が可能です。
調整も店舗に行く必要はなくLINE相談で中材の調整をします。
中材を送ってもらっても1年間は、料金はかかりません。
多くの種類の中材をAIが選定
寝室でつくるまくらは、11種類の中材があります。
通常は、満足度が高く人気の5種類から1~2種類が主に使われますが、要望がある場合や調整用に11種類取り揃えています。
1年間の調整期間を使えば、自分にあったまくらを作れそうですね。
7つのポケットに分かれているので調整しやすい
寝室でつくるまくらは、7つのポケットに分かれていて調整がしやすいです。
仰向け、横向きのどちらにもあうように調整ができます。
また、首元は、硬さや高さを変えておき、向きを変えて使うこともできます。
洗濯ができる
寝室でつくるまくらは、洗濯をすることができます。
ただし、ウレタン素材を使っている場合は、洗濯ができないようです。
洗濯できる素材の場合は、裏のチャックを開けてウレタンマットを取り出して洗濯機で洗うことができます。
洗剤を使わずに通常のモードで洗濯ができるので、難しい点はありません。
※洗濯をする際は、説明書を確認しましょう。
\AI計測で簡単、30日間返品保証/
寝室でつくるまくらをおすすめできない人
寝室でつくるまくらをおすすめできない人についてです。
- 寝具に係わる悩みがあまりない
- 敷き寝具も含めて自分にぴったりの寝具を作りたい
寝具に係わる悩みがあまりない人には、おすすめできません。
まくらとしては、安い価格ではないので、無理して作る必要はないと思います。
また、敷き寝具(敷布団、マットレス)も含めて自分にぴったりの寝具を作りたい場合もおすすめできません。
寝室でつくるまくらは、オーダー時の質問に敷き寝具の事も含まれていますが、実際に寝ている様子を確認しているわけではありません。
1年間の調整期間があるので、それを利用して自分にピッタリ合うように調整が必要になる可能性があります。
寝室でつくるまくらをおすすめできる人
寝室でつくるまくらをおすすめできる人についてです。
- 近くによさそうな寝具店がない人
- AIによる正確な計測をしたい人
- 調整をしながらぴったりの枕を作りたい人
寝室でつくるまくらは、AI計測を利用してスマホやタブレット端末があれば自宅からオーダーができます。
近くによさそうな寝具店がない人やAIによる正確な計測をしたい人には、寝室でつくるまくらをおすすめできます。
また、寝室でつくるまくらは、1年間の調整期間があります。
使ってみてしっくりこない場合は、LINE相談で中材の調整をすることができますので、自分に合うまくらに仕上げていくことができます。
使いながら微調整をしたい人にもおすすめできます。
\AI計測で簡単、30日間返品保証/
寝室でつくるまくらの運営会社基本情報
寝室でつくるまくらの運営者基本情報です。
会社名 | 合同会社SHING |
設立 | 2023年9月 |
事業内容 | 寝具総合Webメディア「SHING」の運営 AI計測オーダーメイド枕「寝室でつくるまくら」の販売 Shopify開発支援 システム受託開発 |
本籍地 | 東京都港区北青山1-3-1 アールキューブ青山3階 |
寝室でつくるまくらのQ&A
寝室でつくるまくらのQ&Aを紹介します。
疑問点がある場合は、ご確認ください!
計測は、1人でもできますか?
1人でも撮影できる仕組みになっています。
机に立てかけるなどして撮影をしましょう。
中材の調整は簡単ですか?
中材の調整は、まくらの裏のチャックを開けてウレタン材を取り出すと7つのポケットごとのチャックが見えるので、簡単に行うことができます。
店舗に行く必要はありません。
配送料はかかりますか?
送料が別途かかることはありません。
まくら代の1,980円x12回の支払いのみです。
中材は、有料ですか?
調整のための中材は、1年間無料です。
体に合わない場合は、LINE相談を利用しましょう。
まくらの製造は、どこで行ってますか?
寝室でつくるまくらは、まくら株式会社と提携しています。
創業20年を超え、まくらの累計販売個数100万個を超える寝具メーカーで製造しています。
寝室でつくるまくらを利用した私の口コミまとめ
この記事では、寝室でつくるまくらを利用した私の口コミを紹介しました。
オーダーは、非常に簡単で満足のいくまくらを作ることができました。
しばらく使ってみてしっくりこない部分があれば調整をしてみようと思っています。
☆寝室でつくるまくらのデメリット
- 会話による微妙なニュアンスは伝えにくい
- 敷き寝具と合わない可能性がある
☆寝室でつくるまくらのメリット
- AI測定なので店舗に行く必要がない
- AI測定なので正確
- 30日間の無料トライアル期間がある
- 1年間、何度でも調整可能
- 多くの種類の中材をAIが選定
- 7つのポケットに分かれているので調整しやすい
- 洗濯ができる
☆寝室でつくるまくらをおすすめできない人
- 寝具に係わる悩みがあまりない
- 敷き寝具も含めて自分にぴったりの寝具を作りたい
☆寝室でつくるまくらをおすすめできる人
- 近くによさそうな寝具店がない人
- AIによる正確な計測をしたい人
- 調整をしながらぴったりの枕を作りたい人
睡眠の悩みがある、オーダーメイドの枕が欲しい、店舗に行く手はを省きたいなどの場合は、寝室でつくるまくらのページを是非、訪ねてみてください!
\AI計測で簡単、30日間返品保証/